超島民のみなさま、お疲れ様です。
今回のボーダーは、491,235
50万達成者は489人
過去2番目の低ボーダー
ラベル A079_『超おさわりPC人気投票!~PC版No.1決定戦~』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル A079_『超おさわりPC人気投票!~PC版No.1決定戦~』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年8月28日金曜日
2015年8月27日木曜日
2015年8月25日火曜日
人気投票 超級4 攻略
超級4 美しきステージ
2/5:上下倒れると全滅技。中央倒れると復活技。中央単体ダメ2500。時間かかると全滅技。
3/5:開幕全体防御デバフ50%→前衛3体ダメ→前衛3体ダメ→前衛3体ダメ+麻痺5カウント
4/5:開幕全体防御デバフ→前衛3体ダメ→前衛3体ダメ+麻痺5カウント
5/5:
上のミモザ
開幕攻撃バフ2015
①2体にダメージ+麻痺9カウント
下のバイナリーナ
開幕攻撃バフ
①バフ解除
②前衛3体にダメージ+自分攻撃バフ
③単体ダメ
④前衛3体にダメージ+自分攻撃バフ
2/5がキツい。全体技だと上下を倒してしまう可能性がある上、時間が経つと全滅技が来る。
攻撃バフ必須。
3/5と4/5の前衛ダメージでコンボが切れやすい。技の前に入れ替えで回避。
5/5は両方体力が低い。WPが余っているなら全体技で倒せる。
こちらが壊滅状態になっても殴り勝てるかもしれないので諦めず行こう。
編成はトパーズ多めで。
攻撃バフ1、攻撃デバフ3、全体1、回復1 を推奨。
人気投票 超級1~3 攻略
超級1 エルフィ
1/5:誰か倒れると復活技
2/5:誰か倒れると全体攻撃+素早さデバフ75%
3/5:単体ダメージ+自分攻撃バフ
4/5:4体にダメージ
5/5:開幕全体体力を10%まで減らしてくる
①全体1200+防御デバフ
②単体攻撃
③単体攻撃+麻痺20カウント
④単体攻撃+麻痺20カウント
⑤単体攻撃+麻痺20カウント
基本的に同時倒し推奨。
3/5と4/5は火力が高いので攻撃デバフで。
全体攻撃1、攻撃デバフ3 の構成でいこう。
超級2 バイラリーナ
中央森高は全体回復10000と2体攻撃を繰り返す。
1/5:超級1同様誰か倒れると復活技
2/5:超級1と同じ
3/5:超級1と同じ
4/5:超級1と同じ
5/5:開幕攻撃バフ3640
①単体攻撃
②バフ解除
③前衛3体にダメージ+自分攻撃バフ
森高以外の上下2体を同時に処理しないといけないステージ
森高の全体回復が高いため攻撃バフと全体攻撃が推奨される。
攻撃バフ1、全体攻撃1、攻撃デバフ3 の編成がオススメ。
超級3 クイズドッキリ
司面が5ターン宣告。司面が先に倒れると全体に即死級ダメージ。
1ターン目に必ずこちらのバフを解除する。
1/5:各色単体1200ダメージ
2/5:特になし
3/5:単体攻撃→2体に1700+麻痺7カウント
4/5:4体にダメージ+毒→4体にダメージ+麻痺7カウント→4体にダメージ+麻痺7カウント
5/5:
①単体攻撃
②前衛3体にダメージ+自分攻撃バフ
③前衛3体にダメージ+自分素早さバフ
④デバフ解除
トパーズ全体攻撃だと司面が死にやすいのでルビー全体攻撃を入れていこう
単体攻撃技で中央を1度攻撃しておくと安定する
4/5の二宅の麻痺がやっかいなので攻撃技をぶっぱしていきたい。
3/5まではデバフは必要ないので切ってもいいだろう。
編成は全体ダメージ1、単体ダメージ1。 いつも通りの攻撃デバフ3体も視野に入れよう。
超級4の攻略はこちらへ
2015年8月21日金曜日
2015年8月18日火曜日
2015年8月18日更新情報 ミモザがガチャ追加
①ガチャに SL『ミモザ』 L『北風冬子』 が追加
ミモザは社員絵師ろりこん氏のキャラ。 登場は2014年3月。
1500位報酬。 チケ落ち済み。 最近メモリアルガチャにも投入されていた古参。
北風冬子は今年2月の上位ランキング報酬。チケ落ち済み。
ミモザは社員絵師ろりこん氏のキャラ。 登場は2014年3月。
1500位報酬。 チケ落ち済み。 最近メモリアルガチャにも投入されていた古参。
北風冬子は今年2月の上位ランキング報酬。チケ落ち済み。
2015年8月14日金曜日
2015年8月14日更新情報 人気投票が開始
①ガチャに SL『黒柳青空』 L『オレーシャ』が追加
リメイク黒柳青空は本島1周年記念時の1万円確定入手キャラ。
オレーシャは1000位報酬。チケ落ち済み。
②人気投票が開始
おみくじ互換イベントであり、おみくじの報酬が無くなったので注意。
『渚のナイトレディース~紅狼姐さんと謎の仮面少女~』 以降
超島の時間は静止している。
登録:
投稿 (Atom)